計画的に実行していきます。
私の短所は、慎重すぎるところです。
失敗を恐れてしまうあまり、昔から思い切って挑戦することに苦手意識があります。
そんなときに恩師が「失敗は悪いことではない。そのよさを生かして計画的に行動してみるといいのではないか。」と言ってくださいました。
今までは失敗はよくない、恥ずかしいことだとばかり思っていた自分にとっては、救いの言葉でした。
何か新しいことをするときに、臆病になってしまいますが、どのように取り組んでいくとよいかをじっくりと計画立てるようになりました。
事前に計画を立てておくことで焦ったり不安になったりすることもなく、落ち着いて取り組むことができます。
慎重すぎるが故に、行き当たりばったりで行動することがないので、入念に準備をして心に余裕をもつこともできるようになりました。
決して消極的になって自分から何もしないということがないように、積極性を忘れないように気を付けています。
自分ひとりで判断することが難しい場合も、一人で抱え込むことなく相談するようにしています。
周囲の人にこまめに相談することで、自分が何に対して悩んでいるのかも理解してもらえ、さらによいアドバイスをいただくこともできます。
新しい仕事に対しても前向きに、コツコツ丁寧に取り組んでいきたいです。