積極性はときに自己主張の強さにあらわれる
積極的ゆえといえばそれまでですが、自己主張が強いと自分自身感じています。
「目立ちたい」と考えることはないのですが、「なにかを成し遂げたい」と強く思っていくうちに自己主張が強くなると感じています。
現状に満足していない。自己におけるそれが、組織におけるそれかはその時々によってかわるでしょう。前者であれば自分自身で解決しますため、自己主張する必要はありません。しかし、後者の場合主張し”既存の問題”を告げない限り動きませんし、仲間(職員)がそれに気づくことすらありません。
話が変わりますが、自分自身成し遂げたいと感じるとき、(言い訳にすぎないかもしれませんが)「〇〇のため」というのが大前提になっています。職員のため、組織のため、よくしたいから成し遂げた。そのように考え、動いています。
そこには既存の問題があるから、それを変えるために成し遂げたいのだと思うことのほうが多いです。しかしながら、当たり前のことだからこそ気づけない。外から組織をみないと気づけないことが多々あります。
それをいかにして気づかせるか。結局、自己主張しながら伝えるしかないのです。